2011年 06月 29日
KIMONO浪漫inFUKUOKA vol.2
福岡貴賓館にて♪
KIMONO浪漫inFUKUOKA vol.2
昨日までの不安定なお天気が今日はとってもいいおてんき
でも・・・・暑すぎましたw
汗・汗・汗・汗・汗・汗・・・・
今回はプロのモデルさん^^
すっごくかわいい~~。
そしてプロですね。。。汗を出しません。
首から下は汗だらけなのにお顔は涼しげ。
プロの凄さを見せていただきました。
で、
お写真を撮りまくりました。
ときわワールドをご覧くださいませ。




チェンジ中


暗いけど、モデルさんと先生、それとお部屋の雰囲気がとっても素敵。。
このお写真気に入ってます。



とっても、とっても素敵な時間でした。
1日があっという間。
お手伝いが出来る幸せを感じました。
素敵な経験をさせていただいてありがとうございました。
いつもありがとうございます。
参加しています。ポチッとお願いします^^

にほんブログ村
KIMONO浪漫inFUKUOKA vol.2
昨日までの不安定なお天気が今日はとってもいいおてんき
でも・・・・暑すぎましたw
汗・汗・汗・汗・汗・汗・・・・
今回はプロのモデルさん^^
すっごくかわいい~~。
そしてプロですね。。。汗を出しません。
首から下は汗だらけなのにお顔は涼しげ。
プロの凄さを見せていただきました。
で、
お写真を撮りまくりました。
ときわワールドをご覧くださいませ。




チェンジ中


暗いけど、モデルさんと先生、それとお部屋の雰囲気がとっても素敵。。
このお写真気に入ってます。



とっても、とっても素敵な時間でした。
1日があっという間。
お手伝いが出来る幸せを感じました。
素敵な経験をさせていただいてありがとうございました。
いつもありがとうございます。
参加しています。ポチッとお願いします^^

にほんブログ村
▲
by aki_loh
| 2011-06-29 21:02
| 着付け
|
Comments(0)
2011年 06月 26日
お振り袖・沢山ありすぎるチェック箇所w
昨日のお振り袖の前を作ってみました。
基本の「いりく」
時間ばっかりかかってなかなかかっこよく出来ません。

半襟の出方。。
伊達襟のでかた・・ ーー;;;
下前。上前の入り方
角度
襟の幅・・・。
帯の高さ。
おはしょりの長さ・・・
皺なくまっすぐか・・。

脇は?
左

皺が取れない・・・・
あぁあ。
右

私にとって、いっぱいいっぱいw
はいw必死です(笑)
そして全体

これを時間短縮でやらなければいけない。
まだまだ勉強です。
いつもありがとうございます。
参加しています。ポチッとお願いします^^

にほんブログ村
基本の「いりく」
時間ばっかりかかってなかなかかっこよく出来ません。

半襟の出方。。
伊達襟のでかた・・ ーー;;;
下前。上前の入り方
角度
襟の幅・・・。
帯の高さ。
おはしょりの長さ・・・
皺なくまっすぐか・・。

脇は?
左

皺が取れない・・・・
あぁあ。
右

私にとって、いっぱいいっぱいw
はいw必死です(笑)
そして全体

これを時間短縮でやらなければいけない。
まだまだ勉強です。
いつもありがとうございます。
参加しています。ポチッとお願いします^^

にほんブログ村
▲
by aki_loh
| 2011-06-26 14:07
| 着付け
|
Comments(4)
2011年 06月 25日
フラワーバック展に行きました。
ときわ着付け教室の生徒さんでフラワーアーティストの先生の
お花の展示会^^
「晴れ着のためのフラワーバック展」に行って来ました。
とってもとっても素敵でした。
お花のあでやかさ・・・
センスの良さ
ため息の連続でした。
いっぱいお写真を撮りました♪
・・・・・・がw
撮ったつもりでした・・・・・
帰って見てみると写ってないしw
あのぉ・・・
がっくりw
慣れないカメラを持っていったあっこさんがおばかちゃんでした。
はぁ・・・・・^^:・・・
素敵なお花達も
素敵な先生のスタイリングちゃんたちも・・・
あっこさんのカメラの中には残ってませんでした。
。。。。。。。
フラワー展の様子を見られたい人は
きっと
他の方達もブログにアップされると思いますので
そっちをご覧くださいませ。
はんなり和kokoro生活(天神校の生徒さんのブログ)に早くもアップされてますよ^^
あっこさん・・・
・・・・寂しい~~!!!
で、ギャルリ ド アッシュの入り口はカメラに残ってましたので
それだけでも・・・あっぷ・・・。

お食事もとっても美味しくいただきました^^
そして
とっても楽しい時間を持つ機会をくださったおはなのコウチサンに感謝です。
ありがとうございました。
いつもありがとうございます。
参加しています。ポチッとお願いします^^

にほんブログ村
お花の展示会^^
「晴れ着のためのフラワーバック展」に行って来ました。
とってもとっても素敵でした。
お花のあでやかさ・・・
センスの良さ
ため息の連続でした。
いっぱいお写真を撮りました♪
・・・・・・がw
撮ったつもりでした・・・・・
帰って見てみると写ってないしw
あのぉ・・・
がっくりw
慣れないカメラを持っていったあっこさんがおばかちゃんでした。
はぁ・・・・・^^:・・・
素敵なお花達も
素敵な先生のスタイリングちゃんたちも・・・
あっこさんのカメラの中には残ってませんでした。
。。。。。。。
フラワー展の様子を見られたい人は
きっと
他の方達もブログにアップされると思いますので
そっちをご覧くださいませ。
はんなり和kokoro生活(天神校の生徒さんのブログ)に早くもアップされてますよ^^
あっこさん・・・
・・・・寂しい~~!!!
で、ギャルリ ド アッシュの入り口はカメラに残ってましたので
それだけでも・・・あっぷ・・・。

お食事もとっても美味しくいただきました^^
そして
とっても楽しい時間を持つ機会をくださったおはなのコウチサンに感謝です。
ありがとうございました。
いつもありがとうございます。
参加しています。ポチッとお願いします^^

にほんブログ村
▲
by aki_loh
| 2011-06-25 17:12
| その他
|
Comments(4)
2011年 06月 25日
ときわ 天神校で痛感w
楽しい教室
まだまだ未熟のあっこさんは
教えながら間違えちゃって・・^^::
ん??
ここどうだった?
など、「あらら・・--;;;」ということもしばしば
生徒さん達ごめんなさいです。。。
昨日も順番を間違えて教えそうになり。。(´・ω・`;)ハァー・・・
自分で何気なく着付けるのと
生徒さんに教えることとの違い・難しさを痛感している・・いまのあっこさんです・・・。
ほんとうに難しい。
生徒さん達は一生懸命だから私もキチンと教えなくちゃねぇ。。。
といいながら
いつも賑やかな天神です。
皆様。お疲れさまでした。☆☆☆(o^□^o)☆☆☆
いつもありがとうございます。
参加しています。ポチッとお願いします^^

にほんブログ村
まだまだ未熟のあっこさんは
教えながら間違えちゃって・・^^::
ん??
ここどうだった?
など、「あらら・・--;;;」ということもしばしば
生徒さん達ごめんなさいです。。。
昨日も順番を間違えて教えそうになり。。(´・ω・`;)ハァー・・・
自分で何気なく着付けるのと
生徒さんに教えることとの違い・難しさを痛感している・・いまのあっこさんです・・・。
ほんとうに難しい。
生徒さん達は一生懸命だから私もキチンと教えなくちゃねぇ。。。
といいながら
いつも賑やかな天神です。
皆様。お疲れさまでした。☆☆☆(o^□^o)☆☆☆
いつもありがとうございます。
参加しています。ポチッとお願いします^^

にほんブログ村
▲
by aki_loh
| 2011-06-25 09:41
|
Comments(2)
2011年 06月 23日
お振り袖。。と言いたいのですが・・・。
お振り袖の練習をしようとボディちゃんを見て・・・
何故か浴衣を着せてしまいました
今日は浴衣デーらしいです(笑
まぁいいかw
お昼からは久し振りにレッスンです。
真剣にお勉強です。
あの楽しいなかにあるピーンとはった空気が好き。
がんばらなくちゃ。

こういう感じもいいかな?
いろいろと試行錯誤です。
いつもありがとうございます。
参加しています。ポチッとお願いします^^

にほんブログ村
何故か浴衣を着せてしまいました
今日は浴衣デーらしいです(笑
まぁいいかw
お昼からは久し振りにレッスンです。
真剣にお勉強です。
あの楽しいなかにあるピーンとはった空気が好き。
がんばらなくちゃ。

こういう感じもいいかな?
いろいろと試行錯誤です。
いつもありがとうございます。
参加しています。ポチッとお願いします^^

にほんブログ村
▲
by aki_loh
| 2011-06-23 10:56
| 着付け
|
Comments(2)
2011年 06月 22日
ファミリーみたいな仲間達
ときわで一緒にレッスンした仲間はみんな素敵です。
そしてみんな一生懸命^^
みんな着物が好き。着付けが好き。
野田先生が好き♪
私はずっと以前から「ときわファミリー」と言ってます。
一つのことをするのにみんな同じ心で同じ達成感を得るために動く仲間。
家族みたいな仲間。
とっても良いなぁ。
そしてその中の一員としていることが出来る幸せ^^
うふ♪
もっともっとがんばって仲間を増やして
もっともっと大きい「ときわ着付け」になる!!!
。。。。。といいなぁ・・・。。。。
今日もブログを覗けば、みんなそれぞれ素敵な記事をアップしている。
なんだか、私もがんばらなくっちゃ。って思う。(笑
そうやって刺激をしあいながら
そうやって教えあいながら
みんなで一緒に成長しちゃう^^
なかなか素敵な着付け教室です。
他の着付け教室とはちょこっと違うんじゃない?
なんて思っちゃう(他の教室は知らないけれどw)
みなさん、
素敵な教室をのぞきにきませんか?
私たちの仲間になりませんか?
楽しみながらいつのまにか技術が身に付いている。
とっても素敵な教室ですよ。
・・・って勧誘してるしw
で、なにをいいたいかというと、
ときわの仲間は素敵だと言うことでした^^
なんだかさぁ、文章下手w日本語になってないしw
まぁ、、いいさぁ。
あっこさんだから!(爆
さぁ、明日は私もお振り袖練習しようっと(^。^)
いつもありがとうございます。
参加しています。ポチッとお願いします^^

にほんブログ村
そしてみんな一生懸命^^
みんな着物が好き。着付けが好き。
野田先生が好き♪
私はずっと以前から「ときわファミリー」と言ってます。
一つのことをするのにみんな同じ心で同じ達成感を得るために動く仲間。
家族みたいな仲間。
とっても良いなぁ。
そしてその中の一員としていることが出来る幸せ^^
うふ♪
もっともっとがんばって仲間を増やして
もっともっと大きい「ときわ着付け」になる!!!
。。。。。といいなぁ・・・。。。。
今日もブログを覗けば、みんなそれぞれ素敵な記事をアップしている。
なんだか、私もがんばらなくっちゃ。って思う。(笑
そうやって刺激をしあいながら
そうやって教えあいながら
みんなで一緒に成長しちゃう^^
なかなか素敵な着付け教室です。
他の着付け教室とはちょこっと違うんじゃない?
なんて思っちゃう(他の教室は知らないけれどw)
みなさん、
素敵な教室をのぞきにきませんか?
私たちの仲間になりませんか?
楽しみながらいつのまにか技術が身に付いている。
とっても素敵な教室ですよ。
・・・って勧誘してるしw
で、なにをいいたいかというと、
ときわの仲間は素敵だと言うことでした^^
なんだかさぁ、文章下手w日本語になってないしw
まぁ、、いいさぁ。
あっこさんだから!(爆
さぁ、明日は私もお振り袖練習しようっと(^。^)
いつもありがとうございます。
参加しています。ポチッとお願いします^^

にほんブログ村
▲
by aki_loh
| 2011-06-22 21:25
| その他
|
Comments(0)
2011年 06月 19日
息抜きに着付け^^
何もしてないのに
なんとなくそわそわ
更年期でもあり。。
いろいろなことがあわただしいこともあり・・・。
こんな時は帯遊び。。そうなる?(爆)
浴衣もあることだし
丁度ボディちゃんがあっこさんに訴える^^
『かっこいい帯結びにして!』とw (アハッw)
で、結びました。

いつもありがとうございます。
参加しています。ポチッとお願いします^^

にほんブログ村
なんとなくそわそわ
更年期でもあり。。
いろいろなことがあわただしいこともあり・・・。
こんな時は帯遊び。。そうなる?(爆)
浴衣もあることだし
丁度ボディちゃんがあっこさんに訴える^^
『かっこいい帯結びにして!』とw (アハッw)
で、結びました。

いつもありがとうございます。
参加しています。ポチッとお願いします^^

にほんブログ村
▲
by aki_loh
| 2011-06-19 10:36
| 着付け
|
Comments(6)
2011年 06月 18日
アンティーク風・・・浴衣
地味すぎですか?
娘が気に入って購入した浴衣です。
コーディネートを考え中
レトロの中にも今風?
家にあるもので作ってみました。
今考えているのはもう少し違う感じ^^
少し手芸屋さんで布を見繕って・・・・
もう少しゆっくりとなったらいろいろ遊んでみます。
とりあえずこれね♪


いつもありがとうございます。
参加しています。ポチッとお願いします^^

にほんブログ村
娘が気に入って購入した浴衣です。
コーディネートを考え中
レトロの中にも今風?
家にあるもので作ってみました。
今考えているのはもう少し違う感じ^^
少し手芸屋さんで布を見繕って・・・・
もう少しゆっくりとなったらいろいろ遊んでみます。
とりあえずこれね♪


いつもありがとうございます。
参加しています。ポチッとお願いします^^

にほんブログ村
▲
by aki_loh
| 2011-06-18 15:32
| 着付け
|
Comments(0)
2011年 06月 18日
もうすぐ、七夕ですねぇ
もうすぐ七夕様です。
あっこさん地方は今週は雨続き・・・
7月7日は天の川が見れることを・・と思っております。
織り姫様と彦星様の逢瀬が叶いますように♪
お友達に素敵な手作りの笹飾りセットを頂きました。
フェルトで作った小さい笹飾り達
その中に沢山のお願いをしちゃう欲張りなあっこさんでもあります。
もっともっと技術があがりますように・・・
いろんなことがうまくいきますように
大事な人たちが幸せでありますように
楽しい教室のままでありますように・・・
ん?お願い事が多すぎですか?

いつもありがとうございます。
参加しています。ポチッとお願いします^^

にほんブログ村
あっこさん地方は今週は雨続き・・・
7月7日は天の川が見れることを・・と思っております。
織り姫様と彦星様の逢瀬が叶いますように♪
お友達に素敵な手作りの笹飾りセットを頂きました。
フェルトで作った小さい笹飾り達
その中に沢山のお願いをしちゃう欲張りなあっこさんでもあります。
もっともっと技術があがりますように・・・
いろんなことがうまくいきますように
大事な人たちが幸せでありますように
楽しい教室のままでありますように・・・
ん?お願い事が多すぎですか?

いつもありがとうございます。
参加しています。ポチッとお願いします^^

にほんブログ村
▲
by aki_loh
| 2011-06-18 08:54
| その他
|
Comments(0)